Loading...

おすすめ商品はこちら!

Nintendo Switch「アンシェリアントリガー」好評発売中!

商品一覧

HORGIHUGHドット絵ノート
HORGIHUGHドット絵ノート
ピクセルのオリジナルSTG「HORGIHUGH」のキャラクターたちが描かれたドット絵ノートです。 上質紙の質感が高級感溢れるノートです。 イベント用に子供向けとして制作しましたが、そのイベントにほとんどお子様が来場されなかったと言う、悲しいエピソード付き!! 5mmの方眼で最大32×32のドット絵を描く事が出来ます。 ドット絵はもちろん、アイデア次第で様々な楽しみ方も可能です。 小さなお子様へのプレゼントにも! 対象年齢:全年齢 サイズ:B5 紙の種類:表紙:ホワイトアートポスト180kg 本文:上質70kg 加工:無線綴じ製本&表紙つやPP 綴じ方向:右綴じ【縦型】 HORGIHUGHとは? MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? シューティング衰退論!?真っ只中の2018年にピクセルがお送りする新作STG。 ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥300 SOLD OUT
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「ヒュー」
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「ヒュー」
ピクセルのオリジナルSTG「HORGIHUGH」のキャラクターたちが可愛いアクリルチャームになりました! 他のキャラクターとの連結が可能! 全部コンプリート出来るかな? *アンジェラは非売品(PC版の予約特典)です。 サイズ:正方形23mm×23mm 全長57mm 対象年齢:全年齢 HORGIHUGHとは? MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? シューティング衰退論!?真っ只中の2018年にピクセルがお送りする新作STG。 ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥550 SOLD OUT
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「フィガロ」
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「フィガロ」
ピクセルのオリジナルSTG「HORGIHUGH」のキャラクターたちが可愛いアクリルチャームになりました! 他のキャラクターとの連結が可能! 全部コンプリート出来るかな? *アンジェラは非売品(PC版の予約特典)です。 サイズ:正方形23mm×23mm 全長57mm 対象年齢:全年齢 HORGIHUGHとは? MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? シューティング衰退論!?真っ只中の2018年にピクセルがお送りする新作STG。 ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥550 SOLD OUT
ホーギーヒュー(PCパッケージ版)
ホーギーヒュー(PCパッケージ版)
MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 紹介動画はこちら! HORGIHUGH(ホーギーヒュー)ゲーム紹介ムービー1 https://youtu.be/92aTub-2_cM HORGIHUGH(ホーギーヒュー)PV1旅立ち編 https://youtu.be/bUk1egyNZqE 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 *スクリーンショットはiOS版です。 *PC版にコントローラー表示はありません。 ジャンル:シューティングゲーム 対象年齢:全年齢 価格:¥2,800(税抜) 動作環境:WindowsXP以上 プロセッサーCore2Duo メモリー1GB程度推奨 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥3,080 SOLD OUT
【限定特典付】キノコ国本剛章History Vol.1 チャレンジャー
【限定特典付】キノコ国本剛章History Vol.1 チャレンジャー
「チャレンジャー 」「忍者ハットリくん」「スターソルジャー 」「迷宮組曲」 などなど、ファミコンを通ってきた人なら知らない人はいない数々の名作の楽曲を手掛けた国本剛章さん。 そんな国本さんのゲームミュージックのルーツとも言える「チャレンジャー 」のアレンジサウンドを収録したアルバムです。 ピクセルオフィシャルWEBショップ限定特典として、「CDジャケット缶バッジ」が付属します! ※某ゲームドット絵風「キノコアクリルフィギュア」は終了しました。 メーカー : ギャフンレコード EAN : 4589526370119 時間 : 1 時間 5 分 レーベル : ギャフンレコード ASIN : B07R8MLYMP ディスク枚数 : 1 内容紹介 キノコ国本剛章のファミコンBGMデビュー作『チャレンジャー』(1985)のアレンジ音源集。未公開音源多数。全25トラック。 アーティストについて キノコ国本 剛章(くにもと たけあき) 1962年1月11日 札幌市出身 B型 作曲家、ベーシスト。 大学在学中の1985年、楽器屋でのアルバイト中にハドソンの開発担当社員にスカウトされ、『チャレンジャー』でゲーム音楽 作曲家デビュー。1985年から1989年にかけてファミリーコンピュータ、PCエンジンのタイトルを数作手掛けたあと、ゲーム音 楽作曲家としての活動を一旦終了。2011年梅本竜氏(故人)と出会い、「Macbook+Logic」を託され音楽活動再開を決意。2012 年自身初めてのソロアルバム「ひつじの丘」(スィープレコード)を発表。2016年より『8BIT MUSIC POWER』を皮切りに『キ ラキラスターナイトDX』や『協撃 カルテットファイターズ』といったタイトルへの楽曲提供をし、ゲーム音楽作曲家としての活 動を再開させた。 現在は作曲活動と並行して複数のユニットでベーシストとして演奏活動をしている。 主な活動ユニットとして「タケちゃん健ちゃん」「オール1ブラザーズ」「キノコ国本剛章BAND」。 2013年からは「パタパタママ」や「はたらくくるま」で知られる歌手の「のこいのこ」さんとの ライブも行っている。 キノコ国本剛章 HP https://sites.google.com/view/kinoko-kunimoto/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 ブログ「カセットテープがワカメ」 http://blog.goo.ne.jp/kinokowakame1962 FaceBook:国本剛章 https://www.facebook.com/kunimoto.takeaki Twitter:“kinokowakame" http://twitter.com/#!/kinokowakame
¥1,980 SOLD OUT
【限定特典付】キノコ国本剛章History Vol.5 カトケン
【限定特典付】キノコ国本剛章History Vol.5 カトケン
「チャレンジャー 」「忍者ハットリくん」「スターソルジャー 」「迷宮組曲」 などなど、ファミコンを通ってきた人なら知らない人はいない数々の名作の楽曲を手掛けた国本剛章さんが携わったPCエンジン4タイトル カトちゃんケンちゃん ビクトリーラン 遊遊人生 ブレイクイン のアレンジ曲集です。 未発表音源も多数収録。 ピクセルオフィシャルWEBショップ限定特典として、「CDジャケット缶バッジ」が付属します! ※某ゲームドット絵風「キノコアクリルフィギュア」は終了しました。 メーカー : ギャフンレコード EAN : 4589526370157 時間 : 1 時間 13 分 レーベル : ギャフンレコード ASIN : B08MYC2G5N ディスク枚数 : 1 内容紹介 キノコ国本剛章作曲のPCエンジンBGM 『カトちゃんケンちゃん』(1987) 『ビクトリーラン』(1987) 『遊遊人生』(1988) 『ブレイクイン』(1989) のアレンジ音源集。 未公開音源多数。全60トラック。 アーティストについて キノコ国本 剛章(くにもと たけあき) 1962年1月11日 札幌市出身 B型 作曲家、ベーシスト。 大学在学中の1985年、楽器屋でのアルバイト中にハドソンの開発担当社員にスカウトされ、『チャレンジャー』でゲーム音楽 作曲家デビュー。 1985年から1989年にかけてファミリーコンピュータ、PCエンジンのタイトルを数作手掛けたあと、ゲーム音 楽作曲家としての活動を一旦終了。 2011年梅本竜氏(故人)と出会い、「Macbook+Logic」を託され音楽活動再開を決意。 2012 年自身初めてのソロアルバム「ひつじの丘」(スィープレコード)を発表。 2016年より『8BIT MUSIC POWER』を皮切りに『キラキラスターナイトDX』や『協撃 カルテットファイターズ』といったタイトルへの楽曲提供をし、 ゲーム音楽作曲家としての活 動を再開させた。 現在は作曲活動と並行して複数のユニットでベーシストとして演奏活動をしている。 主な活動ユニットとして「タケちゃん健ちゃん」「オール1ブラザーズ」「キノコ国本剛章BAND」「剛剛ズ」。 2013年からは「パタパタママ」や「はたらくくるま」で知られる歌手の「のこいのこ」さんとの ライブも行っている。 キノコ国本剛章 HP https://sites.google.com/view/kinoko-kunimoto/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 ブログ「カセットテープがワカメ」 http://blog.goo.ne.jp/kinokowakame1962 FaceBook:国本剛章 https://www.facebook.com/kunimoto.takeaki Twitter:“kinokowakame" http://twitter.com/#!/kinokowakame
¥1,980 SOLD OUT
【限定特典付】「エスカルゴ・アラカルト」
【限定特典付】「エスカルゴ・アラカルト」
当店限定特典のケンミン食品株式会社様とのコラボグッズ「コンバット越前も大好き!ケンミン焼ビーフン"デスクリムゾンクニタカ"エディション」は大好評につき完売いたしました。 「上沼恵美子のおしゃべりクッキングのテーマ」などを手がける渡辺氏のオリジナルCDアルバム3部作完結編!! 「エスカルゴ・アラカルト」はお茶の間からカルトゲームまで幅広く音楽を手掛ける渡辺氏の自作自演曲集第3弾(オリジナルCDアルバム3部作の完結編)。 パリミュゼット、ボサノバ、ジャズ、ロック、テクノ、サンバ、ゲームミュージックなどがめくるめくる交差する、正に音楽の万華鏡! 全国放送25年、今日も流れる朝日放送の長寿番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキングのテーマ」の歌バージョン「おしゃべりチャチャ」をボーナストラックに追加! また、ゲームファンの為に前作「デスクリムゾン・サウンドトラックス」へのトリビュート曲も収録。「デスクリ・ジャズ」「クリムゾナーの扉」などデスクリムゾンのオマージュ曲も4曲が収録されています。 メーカー ‏ : ‎ アンコール音楽工房 EAN ‏ : ‎ 4948722554646 レーベル ‏ : ‎ アンコール音楽工房 ASIN ‏ : ‎ B09922RTWQ ディスク枚数 ‏ : ‎ 1 <プロフィール> 渡辺邦孝(ワタナベクニタカ〉)幼少よりクラシックピアノを習う。70年代ハードロックバンド「山水館』のキーボード/ボーカルとして活躍(山水館は2017年に奇跡の復活! 現在も活動中)。 80年代はシンセサイザー・デモンストレーターとして国内・海外で演奏。90年代以降はアコーディオニストとして新境地を開拓中。 2015年12月、Youtube演奏動画がきっかけで突然ブラジルで大ブレイク! 本人のフィギュアやTシャツも発売中、現地のTVやメディアに日本に居ながらにして出演中。自身のYouTubeチャンネル"Kunitech Music"は2021年6月現在、1434曲を更新! 現在スタジオ「アンコール音楽工房」代表。大阪芸術大学・大阪芸術短期大学講師。ヤマハ神戸センター講師。Mikiサロンなんばパークス講師。主な作品 ・松竹映画「必殺! 主水死す・サウンドトラック」CD ・朝日放送「恵美子のおしゃべりクッキング」番組テーマ ・「エスカルゴ・アバンチュール/渡辺邦孝」CD ・「エスカルゴ・スーベニール/渡辺邦孝」CD ・「デスクリムゾン・サウンドトラックス」CD、PMSキーボード科テキスト ・「ブラジル8ボールズのテーマ」 など メディア掲載レビューほか お茶の間からカルトゲームまで幅広く音楽を手掛ける作者の自作自演曲集、第3弾。パリミュゼット、ボサノバ、ジャズ、ロック、テクノ、サンバ、ゲームミュージックなどがめくるめくる交差する、正に音楽の万華鏡!全国放送25年、今日も流れる朝日放送の長寿番組『上沼恵美子のおしゃべりクッキングのテーマ』の歌バージョン「おしゃべりチャチャ」をボーナストラックに追加!ゲームファンの為に前作「デスクリムゾン・サウンドトラックス」へのトリビュート曲も収録! (C)RS
¥2,800 SOLD OUT
ピクセルオフィシャルWEBショップ
〒983-0036 仙台市宮城野区苦竹2-3-77-506
TEL: 022-766-8048
E-mail:info@pixel-co.com