【限定特典付き】PCゲームHover Attack(ホバーアタック)3671
【限定特典付き】PCゲームHover Attack(ホバーアタック)3671
大人気のロボットアクションゲーム、ホバーアタックの原作移植、究極進化版アレンジを搭載! ピクセルオフィシャルWEBショップ限定特典として、イメージイラストのロボットCZ-8310Aのアクリルスタンドフィギュア付属!!全高約10cmの迫力サイズです!!宇宙空間とロゴがデザインされた豪華(?)な台座付きです。 ■ 商品概要 原作のホバーアタックの製品版、アイ・オー掲載版に加え、様々なフィーチャー、オンラインリーダーボード等を加えゲーム性を大幅に上昇させた究極進化版を搭載したサイドビューロボットアクションゲームです。  対戦格闘以上ファイナルファイト系格闘アクション未満位の敵ロボット1体との戦いが軽くなりすぎず重くなりすぎないという他のゲームに無い絶妙な頻度を維持しながら主人公のアタッカーとアタッカーが乗るキャリアーが存在することで生まれる特有なゲーム性を大幅に高めました。  また、プレイヤーがステージをデザイン出来るコンストラクション機能、プレイヤーがデザインしたロボット、敵キャラクタでプレイ可能なMODにも対応しています。 ■ ホバーアタックとは  ホバーアタックは1984年パソコン誌アイ・オー(工学社刊)に掲載されたゲームです。  男児の多くが一度は夢見るガンダムをはじめとする「ロボットアニメの主人公のパイロットになった気分を味わえる!」ことを叶えるこのゲームは大変な人気でのちに大幅にパワーアップされた製品版が発売され、当時メジャーだった8ビットパソコンのほとんどに移植版が発売されました。   ■ 商品内容 ・" ホバーアタック3671" のゲームキーの記されたカード。 ・B5サイズ、100頁フルカラーのブックレット。 ・サウンドトラックCD ・B5サイズクリアファイル ・B5サイズ下敷き ・ポストカード3種類 ■ 製品情報 開発 / 発売元:有限会社マインドウェア ブランド名:マインドウェア タイトル: ホバーアタック3671 対応OS: Windows 7 以降 (STEAM クライアントがインストールれている事 ) ジャンル: 探索型ロボットアクション 発売日: 2021年11月11日 価格: 6,600円 パッケージ寸法:218mm*300mm*42mm そしてさらに!!! マインドウェアさんの作品を当店でお買い上げいただくと「スペースマウス2」ぷにぷにキーホルダー、マインドウェア市川幹人氏のtwitterアイコンでも使用されていたドット絵が描かれたアクリルキーホルダーを限定特典として同梱いたします!! ■ピクセルオフィシャルWEBショップ限定特典 ・スペースマウス2ぷにぷにキーホルダー ・クリエイターアクリルキーホルダー「マインドウェア市川幹人氏」 ■ 収録内容
¥6,600
オリジナルサウンド・オブ・ホーギーヒュー
オリジナルサウンド・オブ・ホーギーヒュー
MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドと「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などでおなじみのKOU氏による可愛らしいキャラクターで、レトロゲームファンのみならず話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」 まさかのサントラカセットテープが登場です!! 紹介動画はこちら!(動画はCD版の紹介です) https://youtu.be/5dKOgfBs7qk 作曲・編曲/古川もとあき イラスト/KOU 製作/株式会社ピクセル 2018年10月iOS、11月PC版発売のオリジナル横スクロールSTG『HORGIHUGH(ホーギーヒュー)』の、オリジナルサウンドトラックです。 ゲーム内のオリジナル曲13曲収録! インデックス裏側には初公開のステージ紹介テキストを掲載、スリーブ(外箱)入りです。カセット、スリーブなどは某サントラカセットテープのオマージュデザイン!! キャラメル包装入りの新品です!! 本物をお持ちの方はぜひコレクションに並べていただければと思います。 弊社のデッキで検証した際はサントラCDよりも少しテンポが早いようでした。 CDとの違いもアナログ感としてお楽しみいただければと思います!(汗 【収録内容】 A面 1.Starting of HORGIHUGH (オープニングテーマ) 2.Start! (スタートジングル) 3.Blue blue wind (第1ステージ・南の島) 4.Running through the night (第2ステージ・夜の都会) 5.Blizzard (第3ステージ・豪雪の村&氷の神殿) 6.Superplume (第4ステージ・火山と炎の大地) B面 1.Advance with courage! (第5ステージ・古代遺跡) 2.An intruder full of love (ラストステージ・ゴーザリアン要塞内) 3.Smash you‼︎ (ボスBGM) 4.Stage clear (ステージクリア) 5.Shopping samba (アンジェラズショップ・ハワードラボのテーマ) 6.Walk to the future (エンディングテーマ) 7.Game over (ゲームオーバー‼︎) 商品番号:PXCT-001 税込価格:2,000円 ラベル インデックス スリーブ キャラメル包装 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。 *CDよりも音質が劣ります。
¥2,200
ホーギーヒュー(PCパッケージ版)
ホーギーヒュー(PCパッケージ版)
MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 紹介動画はこちら! HORGIHUGH(ホーギーヒュー)ゲーム紹介ムービー1 https://youtu.be/92aTub-2_cM HORGIHUGH(ホーギーヒュー)PV1旅立ち編 https://youtu.be/bUk1egyNZqE 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 *スクリーンショットはiOS版です。 *PC版にコントローラー表示はありません。 ジャンル:シューティングゲーム 対象年齢:全年齢 価格:¥2,800(税抜) 動作環境:WindowsXP以上 プロセッサーCore2Duo メモリー1GB程度推奨 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥3,080 SOLD OUT
HORGIHUGHオリジナルサウンドトラック
HORGIHUGHオリジナルサウンドトラック
MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドで、発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」 ついに待望のサントラ登場です!! 紹介動画はこちら! https://youtu.be/5dKOgfBs7qk 作曲・編曲・演奏/古川もとあき イラスト/KOU 製作/株式会社ピクセル 2018年10月iOS、11月PC版発売のオリジナル横スクロールSTG『HORGIHUGH(ホーギーヒュー)』の、オリジナルサウンドトラックです。 ゲーム内のオリジナル曲13曲に加え、ボーナストラックとして古川もとあきさんによるギターバージョンを1曲追加で収録した、全14曲入り! (ボーナストラックは、サントラCDにのみ収録されています) ブックレット裏返しによる擬似リバーシブルジャケット仕様!! 【収録内容】 Starting of HORGIHUGH (オープニングテーマ) Start! (スタートジングル) Blue blue wind (第1ステージ・南の島) Running through the night (第2ステージ・夜の都会) Blizzard (第3ステージ・豪雪の村&氷の神殿) Superplume (第4ステージ・火山と炎の大地) Advance with courage! (第5ステージ・古代遺跡) An intruder full of love (ラストステージ・ゴーザリアン要塞内) Smash you‼︎ (ボスBGM) Stage clear (ステージクリア) Shopping samba (アンジェラズショップ・ハワードラボのテーマ) Walk to the future (エンディングテーマ) Game over (ゲームオーバー‼︎) Blue blue wind Guitar ver. (第1ステージ・南の島 ギターバージョン)★ボーナストラック 商品番号:PXCD-001 税込価格:2,700円(本体価格2,500円) HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥2,750
スペースマウス2(当ショップ限定購入特典付き)
スペースマウス2(当ショップ限定購入特典付き)
マインドウェアさんの「スペースマウス2」がなんとピクセルWEBショップで取扱開始!! 日本最初のスターゲームクリエイター、芸夢狂人氏の名作スペースマウス登場から約40年にして続編の登場です!新しさと懐かしさを共存する新ジャンル、「ひよこ連れ歩き方スクロール型ローグライクドットイート」になりました。   サウンドはギャプラス、ドルアーガの塔、スカイキッド、トイポップ、ローリングサンダー等のサウンドを手掛けた小沢純子氏。 なんと当時のアーケード基板の音源、C-30縛りで作曲!! 『ありす』の声はプロレスラー世羅りささん、新たに加わった主人公『ゆー』の声はミスiD2020ファイナリスト、岸田メル賞を受賞した声優、せんすさんが担当されています。 懐かしいながらも爽快な演出の美しいグラフィック、ついつい遊んでしまう飽きの来ないゲーム性と心地よさ!! ドットの拳GIGAちゅ♡でもゲストコンポーザーとしてご参加いただいた小沢純子氏のサウンドも必聴です。 また、フルカラーブックレットやサントラなど、ちょっと考えられないほど豪華な付録も嬉しい!! そしてさらに!!! マインドウェアさんの作品を当店でお買い上げいただくと「スペースマウス2」ぷにぷにキーホルダー、マインドウェア市川幹人氏のtwitterアイコンでも使用されていたドット絵が描かれたアクリルキーホルダーを限定特典として同梱いたします!! ■ピクセルオフィシャルWEBショップ限定特典 ・スペースマウス2ぷにぷにキーホルダー ・クリエイターアクリルキーホルダー「マインドウェア市川幹人氏」 ■製品情報  タイトル: スペースマウス2  対応OS: Windows 7以降(STEAMクライアントがインストールされている事)  ジャンル: ひよこ連れ歩き型ベルトスクロール式ローグライクドットイート  配信開始日: 2020年7月23日 ■パッケージ版、収録内容 ・スペースマウス2 / スペースマウス35周年記念特別版ゲームキー ・大充実!118ページのB5サイズフルカラーのブックレット。  以下の内容を含む大充実の内容です。  スペースマウス2の楽譜  スペースマウス2作曲者、小沢純子さん、声優せんすさんを交えての制作記  スペースマウス35周年記念特別版、全MML ・サウンドトラック(56min)  スペースマウス35周年記念特別版  スペースマウス35周年記念特別版アレンジバージョン  スペースマウス2 ・ポストカード3種 ・B5サイズ下敷き ・B5サイズクリアフォルダ ■パッケージのサイズ  228mmx42mmx300m Licensed from 芸夢狂人 / (C) 2020 Mindware
¥6,600
エイリアンフィールド3671特別版(当ショップ限定購入特典付き)
エイリアンフィールド3671特別版(当ショップ限定購入特典付き)
マインドウェアさんの「エイリアンフィールド3671」がなんとピクセルWEBショップで取扱開始!! ローグライクドットイートという、オーソドックスでありながらも新鮮さを兼ね備えたゲーム内容、マインドウェアさんの復刻ゲーム等ではおなじみとも言える美しいグラフィックとエフェクトによる爽快感は必見です。 実は様々な面でピクセルも影響を受けております。 また、当ショップでもお取り扱いさせていただいている「ソフィア」などでもおなじみのくりひろし先生によるワクワクなパッケージ、サウンドには実は「ホーギーヒュー」でも一部ご参加いただいているWING☆氏、「ドットの拳GIGAちゅ♡」小沢純子氏らが参加されています。 そんなゲームだけでも大満足なのに、特典だけでもこの価格分の価値はあるであろう豪華な内容はなかなか真似できるものではありません。 そしてさらに!!! マインドウェアさんの作品を当店でお買い上げいただくと「スペースマウス2」ぷにぷにキーホルダー、マインドウェア市川幹人氏のtwitterアイコンでも使用されていたドット絵が描かれたアクリルキーホルダーを限定特典として同梱いたします!! ■ピクセルオフィシャルWEBショップ限定特典 ・スペースマウス2ぷにぷにキーホルダー ・クリエイターアクリルキーホルダー「マインドウェア市川幹人氏」 ■ 収録内容 エイリアンフィールド PC-8001版 原作に忠実な移植版です。 エイリアンフィールド PC-8001版アレンジ プレイしやすくし、リスクに対するリワードを大きくし、ステージバリエーションを付けたアレンジです。 又、PCG-8100に搭載された音源(8253x3)によるBGMも追加しました。 エイリアンフィールド3671 今回の表題作となるエイリアンフィールドの究極進化系バージョンです。 古くはスラップファイトMD、近年では平安京エイリアン3671、スペースマウス35周年特別版等で大変好評な高揚感に溢れ、アグレッシブなプレイスタイルを強く推奨した極めて中毒性の高いバージョンです。 グラフィック、サウンドも一新し、特にサウンドではレギュラー作曲者のWing☆氏に加え、ドルアーガの塔、ギャプラス等のサウンドを担当された小沢純子氏、DEMPAマイコンソフトより発売されたアフターバーナーのX68000版の効果音、ベーマガサウンドライターでもあった粟田英樹氏も参加、3名共全楽曲(BGM、面クリア等のジングルも含む)を担当しプレイヤーはサウンドを選択し、プレイ可能です。 ※ PC-8001版、PC-8001版アレンジにはいずれも、複数項目にわたる速度調整機能が実装されています。 様々なプレイヤーの方にプレイしていただいたところ、当時プレイされていた方からは実機上で原作をプレイしても「これ、こんなに速かったですかね?」と言われるケースが相当数発生し、一方で「こんなゆっくりしたゲームだったの???」という声も聞かれました。プレイヤーの方々の年齢、人種、アクション性のあるゲームへの習熟度合いの違いがあっても楽しめるようにすべく速度調整機能の実装に踏み切りました。 ※ スラップファイトMDは弊社の名称がM.N.M Softwareだった時に受託開発を行い、1993年にテンゲンより発売されました。 ■ パッケージ版収録内容 B5版ブックレット マイコンBASICマガジン81年5月号、エイリアンフィールド掲載ページ、表紙、裏表紙の復刻 電波新聞社より許諾を得て復刻版を収録します。又、裏表紙は東芝の全面広告ですが、東芝未来科学館より特別に収録許可を得まして復刻しました。 復刻ページはスキャンデータから修復を行い復刻したバージョン、文字にはフォントを割り付け、誤植等を修正したリマスターバージョンの2バージョンが収録されています。 Ichigo Jam版エイリアンフィールド マニュアルとしての情報はもちろん、ライナーノーツとして充実した内容です。 STEAMキーの記されたカード 大橋編集長、原作者水上氏、本作プロデューサ市川幹人による対談DVD タイトルロゴステッカー カセットテープ型パッケージ A面:PC-8001版エイリアンフィールドが収録されています。 B面:エイリアンフィールド PC-8001アレンジバージョンサウンドトラック 画像はカセットタイプのパッケージ、宇宙最大の地底最大の作戦、スペースマウス35周年記念特別版、アクション麻雀、平安京エイリアンです。 B5サイズクリアファイル B2サイズポスター ■ 製品情報 タイトル: エイリアンフィールド3671特別版 対応OS: Windows 7以降(STEAMクライアントがインストールされている事) ジャンル: ローグライクドットイート 配信開始日: 2018年12月19日
¥6,600
平安京エイリアン(当ショップ限定購入特典付き)
平安京エイリアン(当ショップ限定購入特典付き)
マインドウェアさんの「平安京エイリアン」がなんとピクセルWEBショップで取扱開始!! アレンジバージョン「平安京エイリアン3671」やアーケード版など多数のゲームモードを収録。 グラフィックや演出共に生まれ変わったアレンジバージョンは、オリジナルでは割と地道な防戦だったゲーム性が、真逆の攻めゲーに!! また残機制ではなく5分+最大90秒の延長というシステムのため、ゲームがあまり得意でない方でも気軽に爽快感を味わえます。 AC版インストラクションカード、フライヤー、マニュアルの復刻版やブックレットなど、同梱特典も盛りだくさん!! そしてさらに!!! マインドウェアさんの作品を当店でお買い上げいただくと「スペースマウス2」ぷにぷにキーホルダー、マインドウェア市川幹人氏のtwitterアイコンでも使用されていたドット絵が描かれたアクリルキーホルダーを限定特典として同梱いたします!! ■ピクセルオフィシャルWEBショップ限定特典 ・スペースマウス2ぷにぷにキーホルダー ・クリエイターアクリルキーホルダー「マインドウェア市川幹人氏」 ■ゲーム概要 1980年1月にアーケードゲームに登場、パソコンにもアーケード版の制作メンバーが移植を行い、大ヒットしたゲームです。 2人同時プレイ、穴を掘って穴に落ちたエイリアンを埋めて倒すという間接的な攻撃方法による戦略性が斬新で内容的にも評価が極めて高いゲームでした。 ディフェンス系ゲームの草分け的存在のこのゲームを、現代の世にフィットした極端に積極性を推奨し、 攻撃的でスカッとするゲームにアレンジした平安京エイリアン3671を軸に複数のアレンジ版、原作を収録しました。 ■同梱物 AC版インストラクションカード復刻 AC版フライヤー復刻 AC版マニュアル復刻 I/O 1980年2月号 TK-80BS版掲載ぺージ6P復刻 マイコンゲームの本1  PC-8001版掲載ページ20P復刻 平安京エイリアン for Windows制作記 STEAMライセンスキーが記されたカード(本製品はシリアルのみでCD-ROM等は収録されていません) ■ 製品情報 タイトル:平安京エイリアン 対応OS:Windows 7以降 ジャンル:オフェンス/ディフェンスアクション 配信開始日:2017年10月13日
¥5,500
HORGIHUGH(ホーギーヒュー) withフレンズパッケージイラストプリントTシャツネイビー
HORGIHUGH(ホーギーヒュー) withフレンズパッケージイラストプリントTシャツネイビー
MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど豪華スタッフ参加、そして間もなくコンシューマー版発売など話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 紹介動画はこちら! 任天堂Switch【HORGIHUGHwithFRIENDS】ゲーム紹介ムービー#1 https://youtu.be/m0TirxhXHYc HORGIHUGH(ホーギーヒュー)ゲーム紹介ムービー1 https://youtu.be/92aTub-2_cM KOUさんによるパッケージイラストのキャラクター部分がTシャツになりました! 今回は任天堂Switch版「ホーギーヒューwithフレンズ」ロゴ入り! ボディにもこだわりました。 襟にはピクセルのタグがつきます!(写真は白Tシャツのものです) 主人公ヒューとフィガロを始めとしたおなじみの主要キャラクター、ちょっと怖いようで可愛らしい敵キャラクターが描かれた、躍動感溢れるイラストです。 ボディメーカー:UnitedAthle 5942-01 ボディカラー:ネイビー 綿100% アッシュ:綿98%・ポリエステル2% ミックスグレー:綿90%・ポリエステル10% その他:綿100% 生地の厚さ:6.2 oz 印刷手法:インクジェット印刷 実寸 単位:cm XS S M L XL XXL 身丈 57 63 68 72 75 80 身巾 42 47 52 55 55 59 肩巾 38 42 46 50 55 59 袖丈 15 18 22 22 23 25
¥3,850 SOLD OUT
HORGIHUGH(ホーギーヒュー) withフレンズパッケージイラストプリントTシャツ黒
HORGIHUGH(ホーギーヒュー) withフレンズパッケージイラストプリントTシャツ黒
MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど豪華スタッフ参加、そして間もなくコンシューマー版発売など話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 紹介動画はこちら! 任天堂Switch【HORGIHUGHwithFRIENDS】ゲーム紹介ムービー#1 https://youtu.be/m0TirxhXHYc HORGIHUGH(ホーギーヒュー)ゲーム紹介ムービー1 https://youtu.be/92aTub-2_cM KOUさんによるパッケージイラストのキャラクター部分がTシャツになりました! 今回は任天堂Switch版「ホーギーヒューwithフレンズ」ロゴ入り! ボディにもこだわりました。 襟にはピクセルのタグがつきます!(写真は白Tシャツのものです) 主人公ヒューとフィガロを始めとしたおなじみの主要キャラクター、ちょっと怖いようで可愛らしい敵キャラクターが描かれた、躍動感溢れるイラストです。 ボディメーカー:UnitedAthle 5942-01 ボディカラー:黒 綿100% アッシュ:綿98%・ポリエステル2% ミックスグレー:綿90%・ポリエステル10% その他:綿100% 生地の厚さ:6.2 oz 印刷手法:インクジェット印刷 実寸 単位:cm XS S M L XL XXL 身丈 57 63 68 72 75 80 身巾 42 47 52 55 55 59 肩巾 38 42 46 50 55 59 袖丈 15 18 22 22 23 25
¥3,850
エメラルドドラゴン・A4クリアファイル「祈りの丘」新規描き下ろしVer.
エメラルドドラゴン・A4クリアファイル「祈りの丘」新規描き下ろしVer.
2018/09/15と2018/09/16の二日間に渡って、吉祥寺のココマルシアターで開催した「エメラルドドラゴン原画展」の際に制作したA4サイズのクリアファイルです。 今回のイベントのために木村先生が描き下ろして下さったイラストです。 エメドラの代表的イメージとも言える祈りの丘のタムリンが、最新のイラストで生まれ変わりました! PC-Engine版のパッケージイラストと見比べてみるのも、通な楽しみ方です。 はっきり言えるのは、いつの時代も木村先生の絵は美しい!! イベントチケット購入特典として制作されたクリアファイルです。 裏面には今回のイベントの象徴ともなった、タムリンズのモノトーンイラストと、イベントの日付が印刷されています。(2日間に延長される前に制作したものなので、9.15!!) 平成最後でなるであろうエメドラの原画展、そして最新グッズかも知れません。 貴重なアイテムかも!? サイズ : A4 W210mm H297mm 素材:0.2mm PP(国内一部上場メーカー使用) *画像はイメージです。 実際の商品とは色合いその他、若干異なる場合がございます。 色味は最後の写真が一番現物に近いです。 ------------ 『エメラルドドラゴン』 (EMERALD DRAGON) は、バショウハウスとグローディアが開発したコンピュータRPG。略称は『エメドラ』。 まず、パソコン用として1989年にPC-8801mkIISR (PC88) 版とPC-9801VM/UV以降 (PC98) 版が、後年にはX68000 (X68k) 版やMSX2版、そしてFM TOWNS (TOWNS) 版が発売された。 その後、メディアワークスの主導によってPCエンジン (PCE) やスーパーファミコン (SFC) などの家庭用ゲーム機にも移植された。
¥550
エメラルドドラゴン・PP貼りA2ポスター「祈りの丘」新規描き下ろしVer.
エメラルドドラゴン・PP貼りA2ポスター「祈りの丘」新規描き下ろしVer.
2018/09/15と2018/09/16の二日間に渡って、吉祥寺のココマルシアターで開催した「エメラルドドラゴン原画展」の際に制作したA2サイズのポスターです。 今回のイベントのために木村先生が描き下ろして下さったイラストです。 エメドラの代表的イメージとも言える祈りの丘のタムリンが、最新のイラストで生まれ変わりました! PC-Engine版のパッケージイラストと見比べてみるのも、通な楽しみ方です。 はっきり言えるのは、いつの時代も木村先生の絵は美しい!! PP貼り加工を施し、ツヤ感、厚み、耐久性にもこだわった商品です。 イメージとしては漫画単行本の表紙のような紙質です。 性質上、湿気などによりカールしやすいので、額装しての保管やディスプレイをおすすめ致します! サイズ : A2 W420mm × H594mm 紙の種類 : コート135 加工 : 艶PP ------------ 『エメラルドドラゴン』 (EMERALD DRAGON) は、バショウハウスとグローディアが開発したコンピュータRPG。略称は『エメドラ』。 まず、パソコン用として1989年にPC-8801mkIISR (PC88) 版とPC-9801VM/UV以降 (PC98) 版が、後年にはX68000 (X68k) 版やMSX2版、そしてFM TOWNS (TOWNS) 版が発売された。 その後、メディアワークスの主導によってPCエンジン (PCE) やスーパーファミコン (SFC) などの家庭用ゲーム機にも移植された。
¥1,100 SOLD OUT
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「ヒュー」
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「ヒュー」
ピクセルのオリジナルSTG「HORGIHUGH」のキャラクターたちが可愛いアクリルチャームになりました! 他のキャラクターとの連結が可能! 全部コンプリート出来るかな? *アンジェラは非売品(PC版の予約特典)です。 サイズ:正方形23mm×23mm 全長57mm 対象年齢:全年齢 HORGIHUGHとは? MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? シューティング衰退論!?真っ只中の2018年にピクセルがお送りする新作STG。 ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥550
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「フィガロ」
HORGIHUGHキャラクターアクリルチャーム「フィガロ」
ピクセルのオリジナルSTG「HORGIHUGH」のキャラクターたちが可愛いアクリルチャームになりました! 他のキャラクターとの連結が可能! 全部コンプリート出来るかな? *アンジェラは非売品(PC版の予約特典)です。 サイズ:正方形23mm×23mm 全長57mm 対象年齢:全年齢 HORGIHUGHとは? MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? シューティング衰退論!?真っ只中の2018年にピクセルがお送りする新作STG。 ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥550
HORGIHUGH 38mmキャラクターカラー缶バッジ「ヒュー」
HORGIHUGH 38mmキャラクターカラー缶バッジ「ヒュー」
KOUさんが描くピクセルのオリジナルSTG「HORGIHUGH」のキャラクターたちが可愛い缶バッジになりました! キャラクターのイメージカラー?が鮮やかで可愛い缶バッジです。 ぜひ全コンプリート目指してください!! サイズ:直径38mm 対象年齢:全年齢 *送料込みの金額です。 *普通郵便でお送りいたします。 HORGIHUGHとは? MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥220
HORGIHUGH 38mmキャラクターカラー缶バッジ「フィガロ」
HORGIHUGH 38mmキャラクターカラー缶バッジ「フィガロ」
KOUさんが描くピクセルのオリジナルSTG「HORGIHUGH」のキャラクターたちが可愛い缶バッジになりました! キャラクターのイメージカラー?が鮮やかで可愛い缶バッジです。 ぜひ全コンプリート目指してください!! サイズ:直径38mm 対象年齢:全年齢 *送料込みの金額です。 *普通郵便でお送りいたします。 HORGIHUGHとは? MSXの「グラディウス2」「F1スピリット」、アーケードの「グラディウスII」や「ゼクセクス」などでを手がけた元コナミのゲームミュージック作曲家、古川もとあき氏によるサウンドや、「シャンティ・ハーフジーニーヒーロー」などのKOU氏によるキャラクターデザイン、パッケージなど発売前から話題のシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」®️ 主人公ヒューと相棒フィガロを待ち受ける様々なステージと多彩でユニークなボスキャラクター! 「ハワードラボ」でパワーアップして立ち向かおう! 救済システム「アンジェラズショップ」でSTG苦手な人もクリアを目指せる!!・・・かも!? ちょっと懐かしいグラフィックとゲーム性、可愛らしいキャラクターと実は重厚なストーリー、STG苦手な方でもやりこむほどに増える救済要素など、幅広い層の方にお楽しみいただけるゲームです。 HORGIHUGH(ホーギーヒュー)は株式会社ピクセルの登録商標です。
¥220